We are here

私達はあるがままに生きていきたい。ただそれだけです。



初めて閲覧下さる方は、カテゴリーの『初めての方へ最初の挨拶』からご覧ください。

一度書き残そうと思うと、案外書き込めるものだ。

部屋のノートに手書きで書き残すよりも早いし楽だし。

それにインターネット上にあれば、タブレット端末さえあればどこでも見られるし、いずれ連絡帳化していくかもしれない。

昔はブログを非公開設定にして連絡帳としていたこともあったようだ。だが、その頃は携帯端末も今ほど見やすかったり便利ではなかったし、その上その頃の主人格陣だけでなくあらゆる存在が出ていたので、携帯を扱えない者が出ることも多く、結局実用的ではなかったようだ。

しかし今現在は大分落ち着いている感じで、引き継ぎも主人格陣同士や権力者への橋渡し程度で済んでいるし、携帯を扱えないような者(日常代行が明らかに不可能な者)は滅多に出てこない(というよりも出さないということが可能になってきている)状態になっている。そうなるとプライベートな話題が出てこない限りは、こちらでの伝達の方が利便性があるのかもしれない。

 

ところで今日は、バイトのシフト表と手帳に休みと書いてある。

だいたい毎月出勤希望日を提出していて、月曜日はほぼ全て出ている上今月も希望で休みにしていたわけでもないので、こういう時にかなり不安になる。

本当に休みだろうか、と、何度も何度も(しかもかなり前の日から)シフト表を確認してしまう。そして当日になっても時間を何度も気にしてしまう。本当に行かなくて良いのだろうか、と。こういうのは、器をひとりで操っている人達でも同じだろうか?

 

そして、今丁度業務開始時間を過ぎた頃だ。しかし、今日は既に、仕事が休みであれば身体の家族と共に習慣で行く場所に行く準備をしてしまったし、休みと書いてある以上仕事に行く必要もないはずなので、腹を決めて今日は休みということにしよう。

 

ところで、手書きノートに書くほどの伝達でもないので早速ここに残しておくが、俊成へ。…読んでくれるのかもわからないが。

ブログ更新などいろいろするのは良いが、俺や他の奴が出かける用事がある時(特に身体の家族など他者を巻き込む時)に、出かけるぎりぎりまで作業するのはやめてくれ。ある程度時間の余裕を残して代わるか、いつ意識を明け渡せば良いかあらかじめ予定を尋ねておくなりしてもらえると非常に助かる。昨日はおかげで慌てた慌てた。

 

和樹